AWASHIMA (アワシマ)

AWASHIMA 店舗外観

日本夕日百選にも選ばれた真玉海岸を一望できる絶景の粟嶋公園内にあるイタリアンカフェ「AWASHIMA」。
「SOBA CAFE ゆうひ」オーナーシェフ松崎敏行さん、出張料理「海猫」・中華そば「山猫」オーナーシェフ塩崎繁さんが共同で経営しています。
オススメは、手ごねのピザ生地を石窯で焼くスペシャリテの石窯ピザやスイーツ。ぽってりとしたフォルムがかわいい濃厚でしっかりしたミルク感が味わえるモコモコソフトクリームは大人気の一品です。

 
住所  大分県豊後高田市臼野7-15 
定休日

 火曜日・水曜日
※営業日等変更になる場合があります。
 Instagramにてご確認ください。

お問合せ  0978-53-5253
ホームページ  AWASHIMA Instagram

 

Florist Takano

Florist Takanoのかき氷

津久見市で一番歴史のある生花店「Florist Takano」。
2019年店舗リニューアルオープンを機にかき氷もはじめました。
定番のイチゴやメロンのほかに、7色のシロップをかけた「レインボー」などフレーバー盛りだくさん。オススメは、桃やカボスなどの地域の特産品をふんだんに使った「ごちそうかき氷」です。お花屋さんでかき氷を堪能しませんか。

 
住所  大分県津久見市中央町24-14
定休日  かき氷は水曜定休・不定休
お問合せ  0972-82-7777
ホームページ  Florist TAKANO Instagram

 

アートスペースカフェ大蔵清水湯

アートスペースカフェ大蔵清水湯

江戸期は米蔵として使われ、昭和30年~56年まで銭湯として利用されていた建物をリノベーションした「アートスペースカフェ大蔵清水湯」。
建物は国の登録有形文化財です。店内には、浴槽・蛇口・入浴料金表など銭湯の名残りがあり、レトロ感満載。
1階は飲食スペース、2階はアートスペースとして提供しています。番台に立ってお手伝いしていたというオーナー。隣で営む青果店で販売している野菜やフルーツを、その場でミキサーにかけるスムージーは新鮮な素材の味が楽しめます。
NHK「ふるカフェ系 ハルさんの休日」で紹介され話題になりました。

 
住所  大分県竹田市竹田町507    
定休日  不定休 
お問合せ  0974-63-3321
ホームページ  志保屋

 

森のクレヨン

森のクレヨン 店内

豊後森機関庫公園の隣にあるカフェです。
機関庫と同年代に建設された米貯蔵倉庫をリノベーションした空間です。
店内の大きな窓からは、万年山・旧豊後森機関庫・伐株山が一望でき、カウンター席の前には現役の線路が横切っているため、調べて行くか運が良ければ「ななつ星」「ゆふいんの森」「或る列車」などを間近に眺めながら食事を楽しむことができます🚂
店内では、手作りパンの販売も行っています。この施設は、『福祉と観光』をテーマとして、(社福)暁雲福祉会によって運営されています。

 
住所  大分県玖珠郡玖珠町帆足449-1  
定休日  月曜日・火曜日
 ※祝日の場合は営業
お問合せ  0973-72-2424
ホームページ  社会福祉法人 暁雲福祉会 

 

カフェビヨリ

カフェビヨリ

1年間毎日通っても制覇しきれないほど種類豊富なパフェが人気のカフェです。
定番パフェは30種類以上。自分好みにアイスの数やトッピング、ソースなど10の工程をチョイスして要望まで叶えてくれるカスタマイズパフェも提供しています!
日田やお隣のうきは市の契約農家さんから届くもぎたてフルーツをふんだんに使った季節限定品もオススメです。食事後でも食べやすいハーフサイズのパフェもあります。

 
住所  大分県日田市三本松1-1-27 
定休日  日曜日
※変更になる場合があります。
 SNSにてご確認ください。   
お問合せ  0973-28-6570
ホームページ  カフェビヨリInstagram
 カフェビヨリFacebook

 

CAFE LA RUCHE (カフェ ラ リーシュ)

CAFE LA RUCHE 店内

「旅人の癒し場」をコンセプトにした金鱗湖を一望できるベーカリーカフェです。
金鱗湖の景色を眺めながらいただく焼きたてパンは格別です!オススメは、名物のデニッシュパンを添えたバランスの良いモーニングプレート。2階のGALLERY&SHOPでは、現代アーティストを中心とした個展など季節ごとに異なるイベントを行っています。
また、パンのほかにオリジナル商品やアートグッズを販売しています。天気が良い日はテラス席がオススメです。

 
住所  大分県由布市湯布院町川上1592-1  
定休日  水曜日 ※臨時休業あり
お問合せ  097-728-8500
ホームページ  CAFE LA RUCHE
 CAFE LA RUCHE Instagram

 

与八郎 Cafe&Sweets

与八郎のケーキ

ケーキとデザートの専門店「与八郎 Cafe&Sweets」
ケーキやスイーツ、ドリンクなど種類豊富なメニューが楽しめます。
シロップからソース・小豆・練乳すべて自家製のかき氷はSNSで話題の期間限定メニューや思わず笑顔がこぼれるかわいらしいケーキや焼き菓子。注文を受けてから作るシェフこだわりの白玉ぜんざいもオススメです!店内では、焼き菓子なども販売されています。

 
住所  大分県別府市鉄輪風呂本1  
定休日  火曜日・水曜日
※変更になる場合があります。
 SNSにてご確認ください。
お問合せ  0977-27-7002
ホームページ  与八郎 Cafe&Sweets

 

cafe MARY.

住宅街に佇む隠れ家的さんかく屋根の「cafe MARY.」。
白を基調とした韓国風のおしゃれな空間です。
レトロでかわいい大人気の手作りスイーツは、王道でフォトジェニックなメロンクリームソーダやむっちりプリンに生クリームとさくらんぼがのった昔懐かしいプリンなど子どもから大人まで大好きな絶品スイーツが揃っています。
オススメは季節のスイーツをふんだんに使った贅沢パフェ。
店内では、手作りのアクセサリーも販売しています。

 
住所  大分県佐伯市長良77-1   
定休日  不定休
お問合せ  0972-30-1256
ホームページ  cafe MARY. Instagram

 

PEOPLE STATION

PEOPLE STATION

宇佐神宮の近くに位置する「PEOPLE STATION」。
カントリー調インテリアや植物、大きな木などナチュラルなぬくもりのある空間です。
1番人気は3日間煮込んだカレーを使用したオムカレー。
プレートに旬のフルーツをふんだんにのせたボリューム満点の季節限定パフェもオススメです。
店内では、種類豊富なハンドメイド雑貨やアクセサリー、植物などが販売されています。

 
住所  大分県宇佐市南宇佐761-6 
定休日  月曜日
(月曜が祝日の場合火曜が定休日) 
※変更になる場合があります。
 SNSにてご確認ください。
お問合せ  0978-37-3088
ホームページ  People Station Facebook
 Peoplestation Instagram

 

Kitchen usuda (山カフェ)

Kitchen usuda (山カフェ)

東京から移住して20数年、大分県豊後大野市の山里でパン屋とカフェを営んでいます。
オーナー夫婦が古民家を手作業でリノベーションした空間で自然を満喫できる心地よいひとときが過ごせます。
併設の山カフェでは、旬の地元野菜をたっぷり使ったランチやパン、ドリンクを楽しめます。
オーガニック素材や自家製酵母など安心安全な厳選素材を使って丁寧に作った無添加のパンや焼き菓子、ケーキを販売しています。

 
住所  大分県豊後大野市緒方町平石2433  
定休日  月曜日・火曜日・水曜日
お問合せ  0974-42-4128
ホームページ  KITCHEN USUDA
 キッチンウスダ Instagram
 Kitchen usuda Facebook

 

大神ファーム Ogafarm TABLE

大神ファーム Ogafarm TABLE

四季折々さまざまなハーブやバラ、お花を楽しめる大神ファーム内にある「Ogafarm TABLE」
園内で育てられたハーブを使用したお料理やハーブティー、焼きたてのパン、スイーツなどを堪能できます。
天気の良い日は、ガーデンに面したテラス席でお花を眺めながらリフレッシュできます。
お土産にオススメの自家製の季節のジャムや焼き菓子、雑貨なども販売しています。

 
住所  大分県速見郡日出町大神6025番地の1 
定休日  火曜日
 (火曜日が祝日の場合は営業します)
 ※変更になる場合があります。
 SNSにてご確認ください。
お問合せ  0977-73-0012
ホームページ  おおがファーム ローズガーデンのあるハーブ園 
 ogafarm cafe Instagram

 

木工房hana・はなcoffee

木工房hana・はなcoffee

木工雑貨と自家焙煎珈琲のお店です。
着物姿の素敵なオーナーが迎えてくれます。
造り酒屋をセルフリノベーションし、古民家の良さを活かしたレトロな落ち着いた空間です。
オススメは、産地と鮮度にこだわった自家焙煎珈琲豆のコーヒー。
コーヒーに合うホイップクリームたっぷりのどら焼きやレトロなクリームソーダ、アフォガードなどもお楽しみいただけます。
木工房では、天然素材にこだわったテーブルやスツール、インテリア小物などさまざまな作品を制作しています。

 
住所  大分県国東市国東町田深613 
定休日  火曜・水曜・木曜・日曜
お問合せ  080-6451-5326
ホームページ  国東 はな珈琲店 Instagram

 

カフェ&バー ブルヴァール

大分県豊後高田市の昭和の町で昭和の学校給食を提供しています。
種類豊富な昭和時代の懐かしの学校給食メニューや喫茶メニュー、日替わり定食など子どもから大人まで楽しめるメニューが揃っています。
人気のアツアツサクサクの揚げパンはテイクアウト可能です。
一部の席には学校の机と椅子があり、ノスタルジックな空間で食事を楽しむことができます。

 
住所  大分県豊後高田市新町3-992-23 
定休日  不定休
お問合せ  0978-22-3761
ホームページ  カフェ&バー ブルヴァール


 

伯剌西爾珈琲舎

伯剌西爾珈琲舎 店舗外観

築100年を超える建物を改修した店内は、昭和にタイムスリップしたかのような気分を味わえます。
ハンドメイド作家さんの作品販売スペースや海外製の有名なグラス、日本製の陶器など希少品が飾られています。
箱根ホテル小涌園で修行したシェフ監修のカレーやハヤシライスは絶品!昭和レトロなドリンクやデザートもオススメです。
お水は塚原高原で汲んだ湧水を使用しています。オーナーこだわりのコーヒーと一緒にお楽しみください。

 
住所  大分県豊後高田市新町971  
定休日  無休
お問合せ  0978-24-3240
ホームページ  ブラジル珈琲舎 Instagram

 

喫茶 空 (くじゅう高原フラワーズヴァレー)

喫茶 空のオムライス

南米アンデス山脈原産の球根ベゴニアを中心に色鮮やかな花、約400種類が1年中鑑賞できる九州では珍しいベゴニア園「くじゅう高原フラワーズヴァレー」。温室なので、雨でも安心です。
その園内にある「喫茶 空」は、地元食材を使ったメニューが充実しています。
オススメは、ふわとろ卵に自家製の完熟トマトソースがかかったオムライスです。自家農場で育てられた減農薬・有機栽培のミニトマトで作るトマトソースは絶品です!
1日限定10食の特製豊後牛ハンバーグや湧水に合った特製の豆を使用している湧水コーヒーも大人気です。

 
住所  大分県竹田市久住町大字有氏1868
定休日  木曜日
お問合せ  0974-77-2928
ホームページ  くじゅう高原フラワーズヴァレー&喫茶「空」Instagram
 くじゅう高原フラワーズヴァレー 喫茶 空

 

掲載している内容は、変更となる場合があります。
おでかけ前に各ホームページ等で最新情報をご確認ください。