sightseeing spot 観光スポット

稲積水中鍾乳洞

所在地:
大分県豊後大野市三重町中津留300
エリア:
大分県
豊肥(竹田市、豊後大野市) 
ジャンル:
自然景観 
体験・アクティビティ 
まち歩き 
文化・芸術 
祭り・イベント 
大会・競技 
定休日:
なし
利用時間:
9:00~17:00(夏季延長あり)
アクセス:
Jr豊肥本線豊後三重町駅より車で20分
稲積水中鍾乳洞バス停より徒歩1分
電話番号:
0974262468
関連リンク:
http://www.inazumi.com/
提供元:
ツーリズムおおいた

全国名水百選の清流白山川の上流に位置する稲積水中鍾乳洞は、日本最大の水中鍾乳洞、水中に鍾乳石が見られる世界でも珍しい鍾乳洞です。2億年以上前にでき、8万3千年前の阿蘇山大爆発によって水没したと言われています。鍾乳洞の他に、美術館や昭和の町並みを再現した「昭和下町商店街」など見所満載の施設になっており、キャンプ場も隣接しています。5月下旬から6月中旬には付近の白山川でホタルも見ることができます。また、2つのテントサウナを設けており、サウナ後は鍾乳洞内の水中で体を冷まします。他の施設にはない“ととのう”を、体験できます。(2024.1)